勉強会の運営陣について

#ssmjp Advent Calendar 2019 の 3日目の記事です。 ssmjpも今年で11年目に入り、それなりに僕が主宰してる期間も長くなってきた気がしたんですけど、71回目で代替わりして12/3時点で137回開催。87回目に一度togakushiさんが主宰に返り咲いてるので、まだtog…

勉強会の登壇者

2018年のssmjp advendカレンダーの3日目です。 前回、ssmjpの運営の話を書いたので、今回は登壇者の話をちょっとだけ。 みなさんは、勉強会の登壇者ってどんな印象があるでしょうか。誰よりもその分野に詳しい人とかその道のエキスパート的なイメージを持っ…

勉強会の運営

2018年のssmjp advendカレンダーの1日目です。 参加してくれた人は前説で毎回tigerszkさんが話しているのでご存知かと思いますが、 ssmjpは2009年6月から続く街角勉強会です。 そんな運営の話をちょっとだけ。 大崎の労政会館時代に参加者が20人を超えたり超…

ロゴを作った話

今日はssmjpの新しいロゴについてお話をします。今回は今までと違って、縁のある現職のデザイナーさんにデザインをしていただきました。いろんな案を出していただけた中から選んだロゴですが、ちょっとわかりにくいかもしれません。 実はこのロゴデザインは…

ssmjpについて

はじめまして。ssmjp主宰のyakumo3です。1日目なのでssmjpについて説明しようと思います。 ssmjpは2009年6月から始まったIT運用勉強会です。8年間もほぼ毎月開催しているので、ITT勉強会の中でも老舗と言えると思います。その歴史の中でも僕が主宰しているの…

人生初の勉強会

#ssmjp参加者 Advent Calendar 2016 - Adventar の3日目です。 僕が#ssmjpに初参加した時の回顧録です。 2009年の4月だか5月だかにいつもの様にtogakushiさんと元気回復堂で飲んでいると「LTって知ってる?」と聞かれた。 なんでも3分とか5分とかで何らかの…